
▲にわかてつ
突発で決まった、千葉の棚田へのツーリング。
というか、写真を撮りに…というか、両方。
待ち合わせは夜。自分はブラブラと…。

▲前のツーリングでも来たね
千葉をブラブラしようと思ってたんすけどね。
「どこをブラブラしようか…」
と昼メシ食いながら…ああぁ…。

▲列車がいなくなったら、多くの人がクルマで去って行く。自分はカブ…。
なーなんとなく、湾岸道路を走り。
なんとなく内陸へ。
とくに、計画は無いっす。夜の写真のことを考えるだけー。

▲田植え完了
日中は暑いくらい。走ってちょうど良く。
久々な青空のような気がして、遅い出発もなんとやら。
気分よくカブでトコトコ。田舎道を。

▲走ってみたかった道を
ずっと気になっていた林道を。
まー散々道を迷った上に、ちょっとしか走れぬという。
次に楽しみを残して…。

▲山の中
カブでは近場ばかりな最近。
千葉のこの辺りでも、かなりの遠出をしてる感いっぱい。
ノロいけど、ノンビリ感とか流れる景色の感じとか。いい感じ。

▲あんな感じにはなりたくない
ちょいと寄り道一カ所。
大きなトイレ。
あ、尿意は大丈夫でー。

▲壁の向こう
何となくな寄り道もここまで。
待ち合わせ場所まで間に合うのか…という感じで。
風呂に入りたい…ってか、寒くなってきて。
【つづく】
【関連する記事】
ゆっくりと時が流れている雰囲気が伝わってきます。
あっ、前記事の画って、きーんさんが描いてるの?。
デザインの勉強してたんだぁ〜っ?!(*_*)っ。
だから写真の構図もしっかりしているのですね(^v^)。
おはようございます〜。
小排気量車はゆっくりと景色が流れていいですね〜♪
坂は登らないですが、その分景色を楽しめて旅の感じが良いです(^^)
前の記事の絵は自分で描きました。絵とかデザインとかの勉強はしたことはないですよ〜。
はじめまして、おはようございます〜♪
返事が遅くなってしまいましたぁ。
すみません…。
カブで流れる景色は、クルマや他のバイクには無い特別なものだと思います。
ゆったりと流れる景色を楽しみながら、風を感じてカブを走らせる。
カブ旅の魅力だと思います(^^)
自分も西への自走だけでなくて、カブ旅をしたいです。
ブログの更新もダラダラのんびりしてしまってますが、
これからもよろしくお願いします〜(^^)
カブに愛情かけて、ずっと乗って楽しみましょ〜。